埼玉県市町村職員年金者連盟

文字サイズ
  • 縮小
  • 標準
  • 拡大
年金者連盟について

加入・会費・脱退

加入手続きについて

加入できる方

埼玉県内の市町村や一部事務組合を退職された方及びその遺族

(1) 全国市町村職員共済組合連合会から年金を受給している方
(2) 年金受給待機者の方(年金の支給開始年齢に達していない等のため)

配偶者又は子。ただし、子には条件あり。

加入手続き

加入のお申込につきましては、本連盟事務局へご連絡ください。

「年金者連盟加入申込書」(はがき)をご自宅へ送付いたしますので、必要事項をご記入のうえ投函してください。

連盟会費について

4月1日現在の全国市町村職員共済組合連合会年金給付に基づき支給年金額には基礎年金(共済年金の期間にかかる分)も含まれます。

(1) 退職年金受給者 支給年金額の1000分の2
(2) 障害年金受給者 支給年金額の1000分の1
(3) 遺族年金受給者 支給年金額の1000分の2

年金受給者

初年度は加入後の最初の年金支給月から控除させていただきます。翌年度からは毎年4月が控除月になります。

年金受給待機者

脱退手続きについて

年金者連盟を途中で脱退される場合は、本連盟事務局へご連絡ください。

「年金者連盟脱退届書(はがき)」をご自宅に送付いたしますので、必要事項をご記入のうえ投函してください。

PAGE TOP